肩甲骨うちがわの痛み
こんにちは。 南です。
さて今日は肩甲骨の内側が痛くて腕まで痛みが走る患者さんです。
60代男性 筋肉質
一か月前に腕立て伏せをしてから肩甲骨のうち側がものすごく痛くて夜中も痛くて寝れない。
レントゲン異常なし。痛み止め服用。
触診してみると、肩甲骨から首にかけて腫れと熱感が強。。
腕立て伏せで筋肉に負担がかかり炎症を起こしたと思う。
本人曰く、一か月お風呂でゆっくり温めて、マッサージをしっかりしてもらったが痛みが引かないといって来院。
このての痛みは、炎症が起きて腫れて痛いので、温めもマッサージもNG...
全く逆のことをやっていたので痛みが取れなかったと思われる。
痛いところろの処置をしっかりして終了。
基本安静のアイシング。。
3日~7日ぐらいで炎症が収まるので痛みも引いてくると伝える。
10日後に来院。腫れと熱感はだいぶ取れていたが、痛みはまだ残っている。(施術後2日ほど顔がはれたらしいがすぐに引いたとのこと。おそらく体の疲れが一気に外に出たのではないかと思う。)
まだ中のほうに腫れがあると思われるので処置をした後にアイシング。
次回の来院の時はほぼ取れていると思う。
今回は寝違いのきついタイプの症状だった。首や肩甲骨の痛みは1か月以上取れないことがままあるので、首や肩甲骨の痛みでお困りの方は一度ご相談ください。
それではまた(*´▽`*)
さて今日は肩甲骨の内側が痛くて腕まで痛みが走る患者さんです。
60代男性 筋肉質
一か月前に腕立て伏せをしてから肩甲骨のうち側がものすごく痛くて夜中も痛くて寝れない。
レントゲン異常なし。痛み止め服用。
触診してみると、肩甲骨から首にかけて腫れと熱感が強。。
腕立て伏せで筋肉に負担がかかり炎症を起こしたと思う。
本人曰く、一か月お風呂でゆっくり温めて、マッサージをしっかりしてもらったが痛みが引かないといって来院。
このての痛みは、炎症が起きて腫れて痛いので、温めもマッサージもNG...
全く逆のことをやっていたので痛みが取れなかったと思われる。
痛いところろの処置をしっかりして終了。
基本安静のアイシング。。
3日~7日ぐらいで炎症が収まるので痛みも引いてくると伝える。
10日後に来院。腫れと熱感はだいぶ取れていたが、痛みはまだ残っている。(施術後2日ほど顔がはれたらしいがすぐに引いたとのこと。おそらく体の疲れが一気に外に出たのではないかと思う。)
まだ中のほうに腫れがあると思われるので処置をした後にアイシング。
次回の来院の時はほぼ取れていると思う。
今回は寝違いのきついタイプの症状だった。首や肩甲骨の痛みは1か月以上取れないことがままあるので、首や肩甲骨の痛みでお困りの方は一度ご相談ください。
それではまた(*´▽`*)
更新