肩こりについて
色々な肩こり
当院でも肩こりの相談は圧倒的に多いです。-
ひどい肩こりでめまいや吐き気がする。
- 仕事の疲れが取れず常に肩が重たい。
- 週末、マッサージを受けに入っても直ぐにコリが戻ってしまう。
- 肩がコリすぎて目がしょぼしょぼする。
肩こりも原因がいろいろとあります。
肩こりも腰痛と同じで、筋肉の疲労・循環障害・内臓からの関連痛、その他、歯のかみ合わせ・ストレス・ビタミン不足・栄養不足などなど書き出せばキリがありません。
肩こりの対処として大事なのがその原因を見つけてあげることです。
例えば、胃が悪く、肩がこっているのに肩をマッサージしても根本的には改善しません。
胃の調子を上げてあげるほうが改善が早いし、再発もしにくいのです。
体が歪んでいて肩がこるなら歪みを治したほうが断然いいのですし、歯の噛みあわせの場合もあります。
「自分では原因がわからないな・・」と思われる方は一度ご相談下さい。
- 長年肩こりに悩んでいる。
-
いつもその場しのぎで乗り切っている。
- 揉むともみ返しが出る。
- 温めてもコリが取れない。
- 肩は凝るがマッサージが苦手な方。
- 家の人が揉んでくれない。
(当院は根本改善に向けて施術をおこないますので、マッサージは致しません。)
当院の施術
肩こりの施術肩の周りの硬さをチェックします。どの関節・筋肉に負荷がかかっているかを探し、特定できたらその関節・筋肉の循環改善を行います。

- そっと触れる(リンパや筋膜を刺激しすぎない為です。)
- ながす (関節・筋肉内部の老廃物を取り除きます。)
- バランスをとる(歪みをとります。)
- 緩める。




肩がユルユルに!!
